講習・試験

実技試験の流れ・申込方法

試験合格・入会までの流れ

※ 受験資格: 申し込み時に満20歳に達している者
日本ゴルフコーチ協会(以下JGCA)は2024年より、ゴルフコーチとして必要な能力や知識を有する者に、資格を付与するプログラムを発足いたしました。
資格受験の流れは以下の通りです。
まず資格試験の受験希望者は実技試験(1ラウンド)を受験する流れとなります。実技試験の”3ヶ月前”より、オンラインで申込書を提出し、これが実技試験の申し込み書となります。実技試験合格後、別日で筆記試験と講義を受講する形となります。筆記試験合格後、協会へのご入会のご案内、そして資格を付与させて頂きます。

STEP
応募・お申し込み実技試験日の3ヶ月前から提出が可能です

オンラインで応募書類の提出

2025年第二期
実技試験:2025年05月30日

申込締切:2025年05月23日 20:00
実技試験コース:上総モナークカントリークラブ

STEP
書類審査

書類審査後、実技試験受講のご案内

STEP
実技試験の実施

実技試験合格後、講義と筆記試験のご案内
オンラインで応募書類の提出

STEP
講義受講と筆記試験の実施

筆記試験合格後、入会のご案内

STEP
JGCA認定コーチ合格! 協会に入会

継続教育のオンラインコンテンツ・対面講義などのアクセス

 

実技試験合格スコア

  • 競技方法 : 18ホール・ストロークプレー(1日のみ)
  • 使用ティー :
    • 【男性】バックティー 6500~6700y程度
      ※シニアは(55歳からとする)レギュラーティー 6200~6300y程度
    • 【女性】レディースティー 5200〜5600y程度
  • 合格スコア: 男女ともに79ストローク以内(コースレートにより変動あり)
    ※救済措置や次回再受講時の割引などあり(試験当日にご案内)
    ※当日の天候やコンディションにより、合格スコアは変動する可能性あり

受験費用と入会後の年会費

  • 実技試験受験料: 110,000円
    ※PGA、LPGA、USLPGA、USGTF資格保持者は実技試験のみ無料
    • 実技試験再受講の受験料: 33,000円
  • 筆記試験受験料と講義受講料: 110,000円
    • 筆記試験再受験料: 11,000円
  • 年会費(合格した年の翌年から): 33,000円

(資格合格まで合計220,000円)
※全て税込価格